夏の紫外線対策してますか?
色がすぐ落ちる、、、
どうしたらいい?
髪質?
そんな話をよく聞きます★
もちろん、髪の状態や髪質上の
得意不得意な色味もあります(๑′ᴗ‵๑)
でもこの季節の一番の敵は
紫外線です(>_<)
夏の紫外線、、、島の紫外線、、、
カナリのもんです。
もう麻痺してますが、笑
お肌もそうですが、
皆さん髪の紫外線対策してますか?
最近、カラーの退色が早いと思った事はないですか?
たくさんの日差しを浴びてないですか?
カラーの性質として、
暖色系(赤、オレンジ、etc...)
→ 温度に弱い
寒色系(アッシュ、マット、etc...)→ 紫外線に弱い
これは必ずしもというわけでは
ないですが、色の性質上
7割ほど占めてます。
暖色系の温度とは、
シャンプーの時の温度です。
シャンプーの際、
ぬるま湯の38°C以下で洗うと退色を少しは抑えれます。
夏はコレをまず実行★
そして寒色系、、、
寒色系の色味はなんと『紫外線』によって分解されます。
海に行くなんて、、、
オーマイガー( ̄▽ ̄)
それでも
「海に行きたい!」
「遊びたい!」
はい!
そんな方はまず帽子★
一番手っ取り早く紫外線をガード(^^)
もう一つ、オススメはこれ↓
髪の日焼け止めスプレー‼︎
¥1,200 (税別)
ドラックストアとかでも見たこと
ある方も多いと思いますが
いい仕事します♡笑
そして使い方も簡単♡
スタイリングの終わった髪に
頭上からぐるっと
2周シューするだけ(^^)
たったこれだけでOK^o^
香りもいいし
騙されたと思って
使ってみて下さい。
え?今さら?笑
んなことはありません★
1年中、紫外線はありますんで
問題なーし(^o^)/
お顔の日焼け止めもそうですが、
髪の日焼けも気にしてあげて下さいね。
色持ちもツヤもまとまりも
変わってきます( ´ ▽ ` )ノ
0コメント